各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2022年1月13日更新日:2022年1月13日
投稿日:2022/1/13更新日:2022/1/13
バルコニーを上手に活用できていますか?お洗濯もの干し場、荷物置き場としてだけの、殺風景な空間になってしまっていませんか?
せっかくバルコニーがあるのなら、最大限に活用しなければもったいないですね。エクステリアの後付けで、おしゃれで快適な空間にリフォームしましょう。【イエソト広報・中尾】
ウッドデッキはバルコニーにも施工できます。室内のフローリングと高さを合わせれば、お部屋が広がったような仕上がりに!
LIXIL TOSTEM レストステージベランダ仕様
お部屋とバルコニー(ベランダ)が繋がって、部屋が広くなったように感じられます!
おしゃれなウッドデッキリフォームですが、マンションなど集合住宅には後付けリフォームが難しいかもしれません。そういう場合には、簡易バルコニーがお勧め。こちらは、ジョイント式のマットを敷き詰めるだけの簡単仕様のウッドデッキ。工具なども不要なので、DIYでも簡単に仕上げられます。
簡単DIYでベランダがおしゃれに
排水溝や避難ハッチなどには干渉しないように設置しましょう。
工事不要・置くだけ簡単ベランダデッキ
お手入れのいらない人工芝は、バルコニーへの設置にも適しています。枯れることがないため、一年中綺麗な状態を楽しめます。
ヨーロッパ発祥の日よけ、オーニング。カラフルなキャンバス地がお住まいのアクセントになります。
バルコニーに、ちょっとした癒しの空間が生まれます。
1階の掃き出し窓などに取り付けることの多いテラス囲いは、バルコニーにも設置できます。テラス屋根と側面パネルとで囲われているので、お天気を気にせずいつでも過ごせます。室内の延長感覚で使えるので、お子さんの遊び場などにもお勧めです。観葉植物などを並べるのもの素敵ですね。
テラス囲いは部分的に取り付けることもできます。
ご紹介したものは、どれも後付け設置できるエクステリアばかりです。とはいえ、バルコニーのリフォームにはいくつか注意点もありますので、ご注意ください。
後付け工事をすることで、ハウスメーカーの長期保証を受けられなくなってしまう場合があります。工事が可能かどうか確認しましょう。
外壁の種類や強度の問題で、後付け工事ができないこともあります。
マンションなど集合住宅のバルコニーは、専用部ではなく共用部にあたります。管理組合などの許可なくリフォームはできません。また、排水溝や避難ハッチなどに干渉する工事もできません。
バルコニーをおしゃれにリフォームしたら、テーブルセットなどを置いてくつろぎたいという方も多いでしょう。小さなお子さんやペットなどのいるご家庭では、足場になるものを置きっぱなしにしておくのは危険です。安全に十分気を配りながらバルコニー空間を楽しんでくださいね。
バルコニーは、後付けリフォームでウッドデッキやオーニング、テラス囲いを取り付けることができます。おしゃれになったバルコニーは、お洗濯ものを干したり荷物を置いたりするだけでなく、家族団らんや一人でのんびり過ごすリラックス空間にもぴったり。
お住まいの構造や集合住宅の規約などによっては大掛かりな工事が難しい場合もありますが、簡易ウッドデッキや人工芝などDIYでできるプチリフォームを楽しんでみてください。
また、小さなお子さんやペットの転落や脱走がないよう、安全対策には特に注意しながらお過ごしください。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するどんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!53
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!257
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58