各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2023年11月15日更新日:2025年7月30日
投稿日:2023/11/15更新日:2025/7/30
窓の断熱リフォーム効果って、どの程度?補助金対象になる場合、実際の費用がどの程度掛かってくるのかも、気になるポイントですよね。
この記事では、国が補助を出してまで進めようとする窓の断熱リフォームに関して、実際の効果の感じ方から、気になる費用面の現実まで、バッチリ紹介していきたいと思います。
窓断熱リフォームがもたらす、冷暖房効率が激変する世界が分かるようになるので・・・早速チェックしていきましょう!
窓の断熱リフォーム効果・・・補助金が出ていたことで費用面のハードルが下がったこともあり、実際に窓断熱にトライしてみた方も多いかもしれませんね。
断熱の仕組みを取り入れられる場所は建物にも色々ありますが、中でも【窓】を断熱することで得られる効果がどれほどのものなのか。ある程度お金をかけて実施するリフォームですし、やっぱり気になるところではないでしょうか。実際のところがどうなのか?施工例も交えて、チェックしていきましょう。
窓の断熱リフォームで得られる効果って、実際どの程度になるんでしょうか。
これを考えるためには、ありとあらゆる家の設備の中で、窓由来の室内の温度変化がどのぐらいになるのか?コレを考えてみる必要がありそうです。
家には、壁、屋根、床等々、外の空気と触れ合う場所がたくさんありますが、実は・・・窓が、家全体の温度変化の50%を占めているというのです。そう、実に半分です。ということは・・・窓の断熱リフォームに、寒い家を暖かくしてくれる絶大な効果が期待できるのも頷けますよね。
窓は光を取り込みますが、そのままでは外部の冷気の玄関口にもなってしまう存在。そんなときは、窓の断熱リフォームです!
こちらは、既存の窓の内側にもう1セット窓を取り付ける【内窓】という、窓断熱リフォームの代表的な施工例。断熱効果の高いガラスと、二重の窓の間に残る空気層が断熱効果を発揮して、寒い外気をシャットアウトしてくれます。“光熱費が安くなった!気温差が軽減された!”そんな嬉しい感想を頂いた施工例です。
こんなに大きなサイズの窓も大丈夫!それぞれの窓に合わせたオーダーメイドで、ガッチリとカバーしてくれますよ。窓の断熱リフォームの効果として、冷暖房効率のアップが一番喜んで頂けているところですが・・・
“副次的な効果として、防音効果が上がり、近隣の騒音が気にならなくなった!”こんな感想を頂いた施工例です。暖かく穏やかなリビング、実に快適ですね。
窓の断熱リフォーム効果が分かってきたところで、今度は国からの補助金が使えた場合の費用イメージについてのお話をしてみましょう。
窓の断熱リフォームを実施する場合、国や一部の地方自治体などが主体となった、補助金を活用することが可能なケースがあります。窓の断熱リフォームがもたらす省エネ効果は、政府が目指す2050年カーボンニュートラル実現にも大きな助力となるもの。
窓の断熱リフォームに補助金を活用できた場合、例えば先進的窓リノベ事業の補助金であれば、”工事内容に応じて5〜200万円”までの補助を受けることができるとされていました。国策事業があるタイミングという大きな波に乗って、窓の断熱リフォームを考えてみるのもいいですね。ただし・・・補助金には予算上限があったり、工事内容に決まりや制限があったり、注意点もあります。
くれぐれも、補助金ありきでの検討とならないようにだけ、ご注意を。
エクスショップには、窓の断熱リフォームにおける、補助金活用の実績が多数あります。内窓に関する無料相談件数は、直近数ヶ月でおよそ2,000件ほど頂いている状況です。当年のみならず、次年度の国策に関する情報まで。最新の情報をゲットしたい方は、一度以下のフォームよりお問い合わせくださいませ。
窓の断熱リフォームに絶大な効果があるのは分かったけれど、やっぱり費用面が気になる・・・それはそうですよね。ただ、漠然と考えていても始まりません。
そんなときは、まずエクスショップの無料相談をご利用ください!現場確認、採寸、お見積りで、まずは具体的な費用の規模がハッキリします。検討するにも材料は必要ですよね。そして・・・実際に窓の断熱リフォームに踏み切るとき、もしも助けになる補助があるタイミングであれば儲けものです。
相談に関わる費用は全て無料。気軽にお問合せ頂ければと思います。
窓の断熱リフォーム効果の実感から、補助金を活用できた場合の費用イメージまで紹介してきました。
窓の断熱リフォームと言えばまず内窓ですが、何と言っても冷暖房効率の劇的なパワーアップが期待できるのが素晴らしいところ。光熱費の低減から、果てはCO2の削減まで、見込める効果は相当なものです。窓の断熱リフォームへの補助金活用はタイミングによるところが大きくはありますが、エクスショップでは、そんな国の制度の最新情報に関する情報発信も行っています。
無料の現場採寸・相談を始めとして、その時活用できる旬の制度のお尋ねまで。窓の断熱リフォームを効果的に活用したいときは、是非エクスショップにお問い合わせくださいね。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!253
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57