バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

おしゃれな外構フェンス6選!おすすめ施工例も紹介!

イエソトブログ

おしゃれな外構はフェンスで決まる?どんなフェンスがおしゃれに見えるか知りたいですよね。

この記事ではおしゃれな外構フェンスを6種類ご紹介します。そしておすすめな施工例もたくさんお見せしますよ。

そもそもどんなフェンスが存在するのかが分かるので、選択肢が広がりますよ。最後までしっかりチェックしてくださいね。

おしゃれな外構フェンス6選!おすすめ施工例も紹介するよ

おしゃれな外構を作るのにフェンスのデザイン選びは重要です。

しっかり参考になるように様々な種類のおしゃれな外構フェンスと施工例をご紹介していきますので、お見逃しなく!

おしゃれな外構フェンス6選!

早速、おしゃれな外構フェンス6選をご紹介!それぞれの雰囲気や印象も一緒に解説していきますよ。

1「木目調」がおしゃれな外構フェンス

おしゃれな外構フェンス1つめは「木目調」です。

何と言っても木目調はナチュラルで温か味のある雰囲気を演出してくれるので、植栽など緑があるお家には特に相性抜群です。逆に、緑がないけど柔らかい印象を演出したい場合にもアリですよ♪

色の濃淡も豊富なので、おしゃれな外構を作りたいならフェンスを木目調にすればどんなスタイルのお家も素敵に仕上がりますよ。



木目調でコスパよしなモクアルフェンスとモクハイフェンスは、おしゃれな外構にするのに大人気のフェンス商品です。

どちらも隙間がありますが、目隠し率80%越えの優秀アイテム!モクアルはブラックのフレームに表面のみが木調で、モクハイはシャイングレーのフレームで両面木調ですよ。

2「アルミ色」がおしゃれな外構フェンス

おしゃれな外構フェンス2つめは「アルミ色」です。

アルミ一色でできたフェンスは、シンプルでその他の外構を引き立たせてくれるので、スタイリッシュに仕上げたい人におすすめ!

おしゃれな外構フェンスのポイントは引き算も大事。シックなお家には特に相性がいいですよ♪



なるべくフェンスの存在感を減らして境界を作るならミエッタフェンスがおすすめ。格安でおしゃれな外構フェンスが手に入りますよ♪

逆に目隠しの役割を大いに感じたいなら、ミエーネフェンスはぜひ候補に入れてください!どちらも5色展開なので、どんなお家でもピッタリな色が見つかりますよ。

3「アイアン調」がおしゃれな外構フェンス

おしゃれな外構フェンス3つめは「アイアン調」。

アイアン調のフェンスはエレガントさが際立つデザインで、そのデザインも豊富にあるので正直選ぶのに迷うかも。

曲線のある細かいおしゃれな外構フェンスデザインは、アイアン調だからこそ叶うのが特徴ですね。ガーデニングが好きな場合や、洋風な外観に仕上げたい場合にはおしゃれ度アップするのでおすすめですよ。

おしゃれな外構をアイアン調フェンスで作れば、更に庭仕事が楽しくなりそうですね。



同じアイアンでもデザインで雰囲気が全然違いますよね。

スタイリッシュでおしゃれな外構や外観にしたい場合は上部が槍の形状になっているデザイン抑えめで、温か味のある外観にしたい場合は、曲線多めのフェンスを選べばいいですよ。

4「洋風」がおしゃれな外構フェンス

おしゃれな外構フェンス4つめは「洋風」です。

洋風な外観には洋風フェンスが間違いなしですね。分かりやすく言うと、広い緑の牧場を囲う白い柵のようなイメージです。

シンプルですが、そのイメージが洋風な外観をより洋風に引き立たせてくれますよ。
洋風でおしゃれな外構にするには同系統のフェンスで統一感もでて、きれいにまとまりますね。



ほぼほぼ同じデザインですが、縦板の太さなど若干デザインが違うんです。

どちらも木製ではなく、樹脂製なので腐敗の心配もなく安心できるおしゃれな外構フェンスですよ。

5「ラティス格子」がおしゃれな外構フェンス

おしゃれな外構フェンス5つめは「ラティス格子」です。

ラティス格子はシンプルだけどちょっとデザイン性のあるフェンスがいい場合にいいですよ。目隠し効果が高いわけではないですが、外観のアクセントになるのでおしゃれな外構フェンスとして雰囲気を演出できますよ。

そして更なるおしゃれな外構フェンスがいいなら木調ラティス格子を選ぶと、グッと素敵な外構に仕上がります。



ラティス格子は菱形のデザインでモダンなお家と相性◎とにかくシンプルにしたいならアルミ色、フェンスでおしゃれ度を大幅に表現したいならやっぱり木目調がおすすめですよ♪

6「パネル仕様」がおしゃれな外構フェンス

おしゃれな外構フェンス6つめは「パネル仕様」です。

初見な方も多いのではないでしょうか?

目隠しもしながら採光もしっかり確保したい場合にうってつけの欲張りなデザインのおしゃれな外構フェンスです。完璧な目隠しではなく人影や物影が分かる程度なので、圧迫感もなく明るさが確保できる優秀なフェンスですよ。

おしゃれな外構づくりにパネルフェンスを採用するだけで、センスあるおしゃれ上級者確定です☆



フェンスっぽさを軽減し、他のエクステリアや家の外観の邪魔をしないのでどんなお家でも合わせやすいデザインです。

暗くしたくない、窓の近くや玄関先にいいですよ♪

おしゃれな外構フェンスのおすすめ施工例紹介

続いては、おしゃれな外構フェンスを使ったおすすめの施工例をご紹介しますよ!

シンプルな外観にフェンスがいいアクセントになっていて、温か味のある外構に仕上がっていますね。

目線が隠れる高さでしっかり、気になる外からの視線の対策ができてますね。明るい色を選ぶことで圧迫感が軽減できますよ♪

アイアンフェンスはガーデニングがお好きな方にもほんとにおすすめ!高級感ある仕上がりになりますね。

緑との相性がいいだけでなく、洋風感がグンッと上がり目を引く素敵でおしゃれな外観のフェンスに仕上がっていますね。

ラティスは開放感もありつつ、境界を作ることができますし、更にウッド調なのでおしゃれですね。

しっかり視線を遮断しているのに、明るいしおしゃれな外構フェンスというよりおしゃれすぎる外構フェンスです(笑)

おしゃれな外構フェンス6選!おすすめ施工例まとめ

今回はおしゃれな外構フェンス6選と、その施工例をいくつかご紹介しました。

おしゃれな外構フェンスは多岐に渡ってありますが、「木目調・アルミ色・アイアン調・洋風・ラティス格子・パネル仕様」のざっと6種類がおすすめですよ。それぞれ目的やどんな風に仕上げたいか見せ方で選びましょう。

実際に取り入れた時の仕上がりにギャップがでないように、気になるおしゃれな外構フェンスの施工例と比較して決めてくださいね。

エクスショップではその他にも多数のおしゃれな外構フェンスを取り扱ってますよ。
たくさんありすぎて分からない場合は、他にもたくさんの施工例お掲載してますし、現場で無料でアドバイスやお見積りも可能なのでお気軽にお声がけください♪

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ