都道府県で探す
快適なガレージには必須
玄関周りは、まずここから
お庭に憩いのスペースを作り出します
お家の収納能力をアップ
お庭に機能的スペースを作り出します
ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
松前
山田
佐藤
白崎
池本
新西
次田
浅川
外尾
伊野
小林
梨田
長谷川
阿重田
藤田
村上
内田
植松
久田
中島
長石
水口
山崎
清水
室谷
安田
水谷
金山
酒井
田中
板持
西田
一氏
日下部
神吉
山中
深田
岡本
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
坂本
中嶋
岩野
島津
塚田
松本
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
森
梅田
松山
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2025年1月24日更新日:2025年2月28日
投稿日:2025/1/24更新日:2025/2/28
著者:エクスショップ編集部
おしゃれな外構はフェンスで決まる?どんなフェンスがおしゃれに見えるか知りたいですよね。
この記事ではおしゃれな外構フェンスを6種類ご紹介します。そしておすすめな施工例もたくさんお見せしますよ。
そもそもどんなフェンスが存在するのかが分かるので、選択肢が広がりますよ。最後までしっかりチェックしてくださいね。
見たい場所へジャンプ
Toggle
おしゃれな外構を作るのにフェンスのデザイン選びは重要です。
しっかり参考になるように様々な種類のおしゃれな外構フェンスと施工例をご紹介していきますので、お見逃しなく!
早速、おしゃれな外構フェンス6選をご紹介!それぞれの雰囲気や印象も一緒に解説していきますよ。
おしゃれな外構フェンス1つめは「木目調」です。
何と言っても木目調はナチュラルで温か味のある雰囲気を演出してくれるので、植栽など緑があるお家には特に相性抜群です。逆に、緑がないけど柔らかい印象を演出したい場合にもアリですよ♪
色の濃淡も豊富なので、おしゃれな外構を作りたいならフェンスを木目調にすればどんなスタイルのお家も素敵に仕上がりますよ。
どちらも隙間がありますが、目隠し率80%越えの優秀アイテム!モクアルはブラックのフレームに表面のみが木調で、モクハイはシャイングレーのフレームで両面木調ですよ。
おしゃれな外構フェンス2つめは「アルミ色」です。
アルミ一色でできたフェンスは、シンプルでその他の外構を引き立たせてくれるので、スタイリッシュに仕上げたい人におすすめ!
おしゃれな外構フェンスのポイントは引き算も大事。シックなお家には特に相性がいいですよ♪
逆に目隠しの役割を大いに感じたいなら、ミエーネフェンスはぜひ候補に入れてください!どちらも5色展開なので、どんなお家でもピッタリな色が見つかりますよ。
おしゃれな外構フェンス3つめは「アイアン調」。
アイアン調のフェンスはエレガントさが際立つデザインで、そのデザインも豊富にあるので正直選ぶのに迷うかも。
曲線のある細かいおしゃれな外構フェンスデザインは、アイアン調だからこそ叶うのが特徴ですね。ガーデニングが好きな場合や、洋風な外観に仕上げたい場合にはおしゃれ度アップするのでおすすめですよ。
おしゃれな外構をアイアン調フェンスで作れば、更に庭仕事が楽しくなりそうですね。
スタイリッシュでおしゃれな外構や外観にしたい場合は上部が槍の形状になっているデザイン抑えめで、温か味のある外観にしたい場合は、曲線多めのフェンスを選べばいいですよ。
おしゃれな外構フェンス4つめは「洋風」です。
洋風な外観には洋風フェンスが間違いなしですね。分かりやすく言うと、広い緑の牧場を囲う白い柵のようなイメージです。
シンプルですが、そのイメージが洋風な外観をより洋風に引き立たせてくれますよ。
洋風でおしゃれな外構にするには同系統のフェンスで統一感もでて、きれいにまとまりますね。
どちらも木製ではなく、樹脂製なので腐敗の心配もなく安心できるおしゃれな外構フェンスですよ。
おしゃれな外構フェンス5つめは「ラティス格子」です。
ラティス格子はシンプルだけどちょっとデザイン性のあるフェンスがいい場合にいいですよ。目隠し効果が高いわけではないですが、外観のアクセントになるのでおしゃれな外構フェンスとして雰囲気を演出できますよ。
そして更なるおしゃれな外構フェンスがいいなら木調ラティス格子を選ぶと、グッと素敵な外構に仕上がります。
おしゃれな外構フェンス6つめは「パネル仕様」です。
初見な方も多いのではないでしょうか?
目隠しもしながら採光もしっかり確保したい場合にうってつけの欲張りなデザインのおしゃれな外構フェンスです。完璧な目隠しではなく人影や物影が分かる程度なので、圧迫感もなく明るさが確保できる優秀なフェンスですよ。
おしゃれな外構づくりにパネルフェンスを採用するだけで、センスあるおしゃれ上級者確定です☆
暗くしたくない、窓の近くや玄関先にいいですよ♪
続いては、おしゃれな外構フェンスを使ったおすすめの施工例をご紹介しますよ!
シンプルな外観にフェンスがいいアクセントになっていて、温か味のある外構に仕上がっていますね。
目線が隠れる高さでしっかり、気になる外からの視線の対策ができてますね。明るい色を選ぶことで圧迫感が軽減できますよ♪
アイアンフェンスはガーデニングがお好きな方にもほんとにおすすめ!高級感ある仕上がりになりますね。
緑との相性がいいだけでなく、洋風感がグンッと上がり目を引く素敵でおしゃれな外観のフェンスに仕上がっていますね。
ラティスは開放感もありつつ、境界を作ることができますし、更にウッド調なのでおしゃれですね。
しっかり視線を遮断しているのに、明るいしおしゃれな外構フェンスというよりおしゃれすぎる外構フェンスです(笑)
今回はおしゃれな外構フェンス6選と、その施工例をいくつかご紹介しました。
おしゃれな外構フェンスは多岐に渡ってありますが、「木目調・アルミ色・アイアン調・洋風・ラティス格子・パネル仕様」のざっと6種類がおすすめですよ。それぞれ目的やどんな風に仕上げたいか見せ方で選びましょう。
実際に取り入れた時の仕上がりにギャップがでないように、気になるおしゃれな外構フェンスの施工例と比較して決めてくださいね。
エクスショップではその他にも多数のおしゃれな外構フェンスを取り扱ってますよ。
たくさんありすぎて分からない場合は、他にもたくさんの施工例お掲載してますし、現場で無料でアドバイスやお見積りも可能なのでお気軽にお声がけください♪
【新商品】
現場組立フェンス ニコボード 140サイズ
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!44
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!66
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!250
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57