各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2025年3月3日更新日:2025年3月3日
投稿日:2025/3/3更新日:2025/3/3
庭でバーベキュー!コンロも屋根もDIYできるのか気になりますよね?
今回はそんなあなたへ、庭でバーベキューコンロと屋根のDIYについてと、参考になるアイデアを紹介します。
この記事を読めば、庭でバーベキューコンロと屋根のDIYについて方法や商品が分かるので、失敗なく自分好みの空間を作り出すことができますよ。
庭でバーベキューするならコンロも屋根もDIYできたら、自分好みの空間にできて素敵ですよね!
今回はバーベキューコンロのDIY方法と屋根をDIYするにあたっていくつか商品を紹介していきますよ。実際の施工写真も見れるので、具体的に想像がつき易いはずです。自分好みのコンロと屋根をDIYして、バーべキューを楽しんじゃいましょう!
庭でバーベキューコンロをDIYするために、今回は簡単に挑戦できそうな初心者向けのDIYをご紹介します!
準備する材料はお好みの耐火レンガと焼き網です!この2つさえあれば、簡単ながらもしっかりしたバーベキューコンロが作成できます。まずは、作りたい場所の地面をしっかり踏み固めて土台を安定させましょう。
そしたらレンガをコの字型に並べて積んでいこう。レンガを数段詰んだらお好みの高さの場所で焼き網をはさんで、更にその上にレンガを積み上げていこう。こうすることで網はちゃんと固定されますよ。
今回はモルタルを使用しない簡単DIYなので、焼き網1枚くらいのコンパクトサイズで作るので気軽に挑戦し易くなってますよ。庭でバーベキューコンロDIYの作り方は以上です!
庭でバーベキューコンロDIYに使えるアイテムのポイントとしては重量感と耐火性があることです。エクスショップで取り扱っているレンガを紹介しますね。
このレンガで作ってるのは花壇だけど、イメージとしてはこんな感じで積み上げて中に網を挟みます。
庭でバーベキュー用屋根をDIYするにあたり、調理と食事をするスペースをきちんと覆うようなサイズの雨よけを想像して商品を選びましょう。
建物がある場合は、テラス屋根やオーニングを付けても良いし、お庭につけるならサイクルポートみたいなコンパクトな屋根を付けても良いですよ。日差しや小雨から守られた快適な空間でバーベキューを楽しめるよ。
庭でバーベキュー屋根をDIYするには、必要なサイズの把握と、固定できる場所があるかをしっかり確認してDIY商品を選ぶことが重要です。
庭でバーベキュー用屋根DIYに使えるのはこんな参考アイテムがあります!紹介していきますね。商品ページでは見積もりシミュレーション画面で商品購入のみを選択して見積もり依頼も可能です。
こちらは木調のフレームにポリカが入ったパーゴラ風屋根です。ナチュラルな雰囲気で既存のデッキともマッチしてますね。
こちらは取付スペースが少なかったり、外壁に穴を開けたくない方におすすめの独立タイプのオーニングです。
4本足の日よけ付きのパーゴラです。4本足で支えるのでかなり大きいサイズにも対応可能です。
今回の魅力的な施工例を見てイメージが沸いたら、庭バーベキュー用屋根DIYに是非チャレンジしてみてください。自分好みのオリジナル空間を作成するのはとても楽しいですよ!
DIYについてハードルが高く感じる方は、商品についての相談もお気軽にエクスショップにしてください。
庭でバーベキュー!コンロも屋根もDIY参考になるアイデアチェックをお伝えしましたが、いかがでしたか?
庭でバーベキューコンロをDIYするには、まず、お好みの耐火レンガと焼き網を用意します。そして、作りたい場所の地面をしっかり踏み固めて土台を安定させます。
そこにレンガを積み上げていって、途中で焼き網を挟んで更にその上にレンガを積み上げていきましょう。こうすることで焼き網はしっかり固定されますよ。モルタルを使わず、焼き網一枚分の省スペースバーベキューコンロの完成です!
庭でバーベキュー屋根をDIYするには、まず調理と食事をするスペースを覆える大きさの雨除けをイメージして商品を選択しよう。
建物の前に付けるならテラス屋根やオーニングもありますし、離れたお庭への設置ならサイクルポートのような小屋根も使い勝手が良いですよ。DIYするにはサイズの確認と、取付できる場所があるかを確認して商品選択をしよう。
バーベキュー用屋根DIYで使えるパーゴラ風屋根や、独立タイプのオーニング、日よけ付きパーゴラなどを写真付きで紹介しました。実際の施工例を見てDIYのインスピレーションが沸いた方は是非、エクスショップまでご相談くださいね♪
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!54
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!70
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!258
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58