各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2024年5月24日更新日:2024年5月24日
投稿日:2024/5/24更新日:2024/5/24
猫の暑さ対策のアイデアとして、ひんやり手作りDIY案をお伝え致します。
この記事では、暑くなる季節にご自宅の猫が危ない状態にならず、快適に過ごせるような簡単に猫の暑さ対策ができるひんやりDIY案のアイデアを紹介いたします。
方法さえ知っておけば簡単にご自宅の猫ちゃんの暑さ対策が行えますので要チェックです!
猫の暑さ対策のアイデアとして、ひんやり手作りDIY案を紹介いたします。
暑くなるとご自宅で飼ってい居る猫ちゃんが危ない状態にならないか心配ですよね。今回はご自宅で出来る簡単なDIY案をお伝え致しますので早速見ていきましょう。
猫の暑さ対策アイデア、ひんやり手作りDIY案は全部で2つございます。
どちらも簡単に出来る方法なので是非試してみましょう!
猫の暑さ対策アイデア、ひんやり手作りDIY案の1つ目は保冷剤を使った方法です。
保冷剤を猫が生活する近くに置いておくと保冷剤の冷気が猫に涼しい空気を放ってくれるため、かなり過ごしやすくなります。
ただ、保冷剤は時間がたてば溶けて保冷効果がなくなってしまうため、定期的に交換を行ってあげましょう。
また、猫が保冷剤をひっかき中身が出て可能性もあります。保冷剤自体がかなり冷たいものなので、猫が間違って触らないように保冷剤を置く場所にも注意が必要ですね。
ですが、猫の暑さ対策アイデア、ひんやり手作りDIY案の1つ目は保冷剤を置くだけですので、とても簡単ですので是非実践してみてください。
猫の暑さ対策アイデア、ひんやり手作りDIY案の2つ目はペットボトルを使った方法です。
ペットボトルは保冷剤のように中に水を入れて事前に凍らせたものを使用します。ペットボトルはタオルを巻いておくと冷凍状態が長く保つためおすすめです。
保冷剤のように冷気を放つため、同じようにかなり保冷効果が期待できます。
ですが、こちらも保冷剤同様時間がたてば保冷効果が薄まってしまうので、定期的に交換が必要なのと、猫がひっかいてしまわないように置き場所にも十分注意しましょう。
猫の暑さ対策アイデア、ひんやり手作りDIY案の2つ目はペットボトルを凍らせて置く方法です。こちらも実践しやすのではないでしょうか。
猫の暑さ対策アイデアでひんやり出来る方法をお伝えしましたが、実はこの他にも超楽な冷やし術があるんです。
それはエアコンと内窓を併用するという方法です。
普段自宅にいるときはエアコンを使うのは当たり前なのですが、例えば外出するときにいくら猫がいるとはいえ、エアコンをつけっぱなしにして外に出るのはもったいない気もしますよね。
通常エアコンから出た涼しい空気は窓からすぐに出てしまうのです。
内窓があれば外窓と部屋の間に空気の層を作り、冷たい空気を外に逃げにくくする効果があるため、先ほど伝えた外出前にエアコンを切ったとしても一定時間は冷たい状態を保つことが出来るようになるのでかなり効果的です。
猫の暑さ対策アイデアでひんやり出来る方法としてエアコンと内窓を組み合わせた方法をお伝え致しました。次に内窓について少し解説していきます。
猫の暑さ対策アイデアでひんやり出来る方法で内窓をご紹介いたしましたが、こちらは実際に内窓を設置している画像です。
内窓は自宅の景観に合わないと思ってらっしゃる方もいると思うのですが画像を見てわかるように全く違和感がございません。ご自宅に合わせて窓枠の色も変更可能なので景観にあった内窓を設置することが可能です。
こちらも内窓の写真になります。
先ほどは掃き出し窓でしたが、腰高窓にも設置が可能でござます。内窓は色々なタイプの窓に対応出来、設置前に現地を採寸した上で都度作成しておりますので大きさの調整も可能になっております。
[ex-item]item_id:3571[/ex-item]
では、実際にどの商品を選べば良いかわからない!そんな方もご安心ください。エクスショップでは無料で商品のご相談やお見積りの作成を行っておりますのでお気軽にご相談下さい。
猫の暑さ対策のアイデアとして、ひんやり手作りDIY案をお伝えしてきました。
簡単に出来るアイデア案として保冷剤と冷凍ペットボトルを置くという方法があり、設置も簡単ですがこまめな交換と猫が触れたりしないよう注意が必要です。
その他にも超楽な冷やし術としてエアコンと内窓を組み合わせた方法があることもお伝え致しました。
内窓は窓から出てしまう冷たい空気を保温することが可能ですので外出前にエアコンを切っても一定時間は冷たい状態を保つことが出来るようになります。
猫の暑さ対策のアイデア、ひんやり手作りDIY案としてエアコンを使って暑さ対策を行いたいという方は是非一度内窓も検討してみるのも良いのではないでしょうか。
エクスショップでは内窓設置をご検討頂いている方に無料で商品のご相談と見積りを行っておりますので、内窓を設置しようか悩んでいる方や暑さ対策をしてみたいと思っている方などお気軽にご相談下さい。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57