ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
防犯、お家のドレスアップはこれで決まり
快適なガレージには必須
お家の収納能力をアップ
日光、雨・風を防ぎバルコニーを快適に
門には必須のアイテム
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
水田
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
原
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
森下
小西
島田
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2015年12月16日更新日:2023年1月25日
投稿日:2015/12/16更新日:2023/1/25
著者:エクスショップ編集部
寒くなってくると、帰宅する時は少しでも早く家の中に入りたい!けど、鍵が回らない!家に入られない!なんてことはありませんか?
それは鍵が壊れたのではなく、凍結しているだけかもしれません。そのような時の対処法をご紹介します!
見たい場所へジャンプ
Toggle「朝、家から出る時に、鍵が開かない!」
「帰宅した時に、玄関ドアの鍵が回らない!」
といった、ご相談を頂くことがあります。
北国など寒い(気温が低い)地域にお住まいの方は、すでにご存知ならびに体験されているかもしれませんが、冬になり冷え込みが厳しくなると、「鍵が回らない!」といった現象が発生します。
この現象ですが実は、鍵穴が凍結して鍵が回らなく(動かなく)なっていることがあります。
特に外気が氷点下になっていたり、雪が降ったりしていると、発生することがあります。
一瞬、「鍵が壊れたのか!?」と思われるかもしれませんが、冷え込みが厳しい日は、まずは冷静に以下の通り対処してみましょう!
家の外から中に入る時は、
・カイロを持っていたら、カイロを鍵穴に当ててみる。
・近くの自販機で暖かい飲み物を買って、鍵穴に当ててみる。
・鍵穴に、息を吹きかけて続けてみる。
・鍵穴に、手や指を当て続けてみる。(まさに、ハンドパワーです)
など、とにかく鍵穴をしばらく温めて、そのあと鍵を回してみてください。
この時注意頂きたいのは、お湯などの水分をかける事はやめてください!
一時的に解消しても、そのあと凍結がひどくなったり、故障の原因になったりするのでご注意ください。
家の中から外に出る時は、ドライヤーやお湯を入れたコップを近づけるなどして、温めてみてください。
家に入られなくて寒い思いをしたり、急いでいるのにすぐに外出できなくなるようなことを避けるために、以下のような対策があります。
・凍結防止剤を利用する
鍵穴専用の凍結防止剤を注入すると、再発を防止できます!
-40°程度まで凍らない商品もありますので、「鍵穴 凍結防止剤」で検索してみてください!
・屋根を取り付ける
気温だけでなく、鍵穴へ直接雪が吹き付けて凍ってしまうことがあります。
そのような時は、玄関ドアであれば鍵穴に雪が降りかかり難くするために、ひさしのような屋根やテラス屋根を設置して頂くと軽減できます。
雪が多い地域であれば、積雪量を考慮して多雪タイプの屋根をお選びいただくと安心です。
関連記事:「フロントガラス凍結防止は100均アルミシートで可能だが…」
関連記事:「車の窓やフロントガラスが凍る!氷対策とお湯で溶かすリスク」
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するカラー |
|
---|---|
規格間口 | 1,850 / 2,760 / 3,670 (mm) |
規格出幅 | 870 / 1,170 / 1,470 / 1,770 / 2,070 (mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
カラー |
|
---|---|
規格間口 | 1,840 / 2,020 / 2,750 / 3,020 / 3,660 / 4,020 / 4,570 (mm) |
規格出幅 | 885 / 1,185 / 1,485 / 1,785 / 2,085 / 2,385 / 2,685 (mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
カラー |
|
---|---|
規格間口 | 2,320 / 2,545 / 3,080 / 3,380 / 3,840 / 4,215 (mm) |
規格出幅 | 885 / 1,185 / 1,485 / 1,785 / 2,085 / 2,385 / 2,685 (mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
カラー |
|
---|---|
規格間口 | 1,840 / 2,750 / 3,660 (mm) |
規格出幅 | 885 / 1,185 / 1,485 / 1,785 (mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
カラー |
|
---|---|
規格間口 | 2,320 / 3,080 / 3,840 (mm) |
規格出幅 | 885 / 1,185 / 1,485 / 1,785 (mm) |
施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!51
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!68
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!252
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!57