快適なガレージには必須
防犯、お家のドレスアップはこれで決まり
お庭に機能的スペースを作り出します
バイク・自転車を雨風から保護
屋外収納、目隠し、洗濯物干し場に
お庭に憩いのスペースを作り出します
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
板持
西田
一氏
水田
岡本
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
米澤
丸山
北
原
塚田
松本
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
上内
森下
小西
島田
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2020年9月18日更新日:2020年10月2日
投稿日:2020/9/18更新日:2020/10/2
著者:エクスショップ編集部
お住まいの暴風対策は万全ですか?台風だけでなくゲリラ豪雨や地震など、あらゆる災害を想定し日ごろから備えておくことは大切です。エクステリアの中にも、災害時に役立つものや減災につながるものがあります。災害に負けない家づくりに、役立ててみませんか。【イエソト広報・中尾】
見たい場所へジャンプ
Toggle雨戸の現代版ともいえる、窓シャッター。防犯対策として設置する方も多いのですが、台風などの荒天時にも役立ちます。頑丈なシャッターが窓を外側から守るので、飛来物でガラスが割れるのを防ぐことができます。
倉庫やガレージへのシャッターの後付けもできます。大切な車やバイクを飛来物などから守ることができます。
大雨や台風の際に浸水を防ぐ土嚢。なかなか普段から準備しておくことは難しいですね。土嚢は重さもあるため、後片付けも大変です。そこでお勧めなのが、着脱式の防水板です。
入口に事前にレールを設置しておき、いざというときにアルミ板を差し込むだけで浸水対策ができます。普段はアルミ板をはずしてすっきりと。外したアルミ板は専用の保管袋に入れてエントランスや物置などに収納しておくことができます。
雨どいから雨水を引きこんでためておくことのできる雨水タンク。たまった水はお庭の打ち水や洗車、ガーデニングの水やりなどに活用することができ、節水・節約につながります。
災害で断水してしまった場合にも、トイレを流すのに使ったりちょっとした汚れを流すのに使ったりと役立ちます。(飲用水にはできません)
また、雨水タンクは都市型水害の際にも役立つと言われます。コンクリートやアスファルトで覆われた都市では、大雨の時に排水が追い付かずに水が溢れてしまうことがあります。こうして起こる水害を都市型水害といい、近年のゲリラ豪雨の増加と共に問題になっています。雨水タンクは、小さなダムのような存在。地域全体に普及することで水害防止にも役立つといわれます。
雨水タンク普及のために、設置の際に補助金が助成される地域もあります。設置前にお住まいの地域の自治体ホームページなどでご確認下さい。
防災用品は、何かあったときにすぐ持ち出せるように、寝室や玄関に置いておくと良いですが、屋外にも置いておくとさらに安心です。
防災用品はいざというときに手に取りやすい場所に置いておこう。
そこで活用したいのが物置です。地震などで窓ガラスが割れてしまったりドアがゆがんでしまったりして家の中に入るのが危険な時でも、屋外の独立した場所に物置があれば、そこから必要な物を取り出すことができます。衛生用品などを入れた防災用持ち出し袋や飲料水などを常備しておきましょう。物置は外気に左右されやすく夏場はかなりの高温になるので、食料を蓄えたい場合は長期保存に適したものを選びましょう。
お庭に馴染みやすいベンチ型の収納庫も便利ですよ。
自然災害はいつどこで起こるか予測がつきません。お住まいに危険な箇所がないか見直してみたり、保存できる食料を多めにストックしておいたり、家族で避難場所を確認しておいたりと、普段から備えておくことが大切です。
災害への備えは日ごろから。
倒れやすいタンスを固定したりローリングストックを意識したりと室内や備品の防災対策をする方は増えているようですが、窓シャッターや雨水タンクなど窓やお庭の防災対策にまで目が向いている方はまだまだ少ないのでは?エクステリアを見直すことで、お住まいの強化にもつながります。「災害に強い家」を意識しながら住まいづくりをしてみませんか。
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するカラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
900 x 415 x 903 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | MJX-094A |
カラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
1,050 x 513 x 1,501 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | ESE-1005E |
カラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
1,520 x 515 x 1,903 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | MJX-155E |
カラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
1,940 x 615 x 1,303 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | MJX-196C |
カラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
1,200 x 513 x 1,958 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | ESE-1205A |
カラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
1,316 x 1,922 x 2,110 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | ND-1319 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 〜2,000 / 〜2,908 (mm) |
規格高さ | 〜1,100 / 〜1,700 / 〜2,368 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 〜2,000 / 〜2,908 (mm) |
規格高さ | 〜1,100 / 〜1,700 / 〜2,368 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
カラー |
|
---|---|
規格幅 | 〜2,000 / 〜2,908 (mm) |
規格高さ | 〜1,100 / 〜1,700 / 〜2,368 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
カラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
1,000 x 500 x 388 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | OPB-SB-2 |
カラー |
|
---|---|
規格サイズ (幅x奥行x高さ) |
1,820 x 410 x 410 (mm) |
施工エリア | 対応地域 |
メーカー品番 | BS-BE-1 |
カラー |
|
---|---|
開口幅 | 650〜1000 / 1001〜1500 / 1501〜2000 / 2001〜2500 / 2501〜3000 / 3001〜3500 / 3501〜4000 (mm) |
開口高さ | 500 (mm) |
施工形態 | メーカー責任施工 |
施工エリア | 対応地域 |
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!52
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!69
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!71
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!255
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!58