カーポートのよくあるご質問

その他お問い合わせ
現在設置してあるカーポートの屋根の高さを500ミリほど上げる工事をして欲しいのです。改造はしていただけるでしょうか?不可能であれば新規に設置したいのですが、既存のカーポートの撤去作業はどのくらいの費用がかかるのでしょうか?

【商品カテゴリ > カーポート 】 (ご質問No.12698)

カーポートの屋根の高さを変更する場合の方法に関して、
多くのカーポートは、柱を埋め込み、その後、梁を組み立てて、
屋根を貼っていく順序での施工となりまして、
実際、柱の高さを変えようとすると、屋根と梁を解体しなければなりません。
高さを低くする場合は、柱カットすることになるかと存じますが、
高くする場合は、そもそもの埋め込んだ柱を丸ごと撤去し、
ロングの柱に交換しなければならないため、結局は、
一から施工させて頂くことになります。
弊社では、元々弊社で施工させて頂きました商品に関しては、
ご要望があれば、そのような解体・再組立を行わせて頂くこともございますが、
部材を再利用することを見越して、かなり慎重に作業を進めなければならないため、
解体・再組立費は、非常に高額になって参ります。
特に、部材破損の可能性を予めご了承頂いた上での施工、
並びに、再利用不可能な一部部材もあり、別途、
部材代が生じることも、十分考えられます。
弊社以外へのご依頼で、施工頂いた商品については、
商品保証の問題もあり、補修や追加施工のご依頼は、
基本的に承っておりません。
そのため、もし、今回ご依頼をお受けするとなりましたら、
既存のカーポートを撤去し、新規カーポートをご購入の上、
施工させて頂くことになりますので、何卒、ご了承くださいませ。
なお、撤去費に関しては、カーポートの大きさ・形状・材質によりますので、
現時点で費用をお伝えすることは難しいのですが、
片流れ(1台用)カーポートの一般普及型の商品(柱2本/アルミ)ですと、
弊社ホームページの概算お見積り機能では、
約¥25,000.-の概算価格にて、お知らせしております。
(こちらの撤去作業は、柱の根本でカットし、モルタルにて埋め戻す、
簡易撤去・補修での作業内容となっております。)

  • ご回答いただきまして、ありがとうございます。
    今後の参考にさせていただきます。
参考になった!0

この質問と関連のある質問

該当件数 :7151

キーワードで探す

商品に関するご質問

関連する動画

ページトップへ