バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

ウッドデッキの原料は?工事工程や何年持つかと短所長所がわかる

ウッドデッキの原料は何か、工事工程や何年持つのか短所はないのかなど、設置前に知っておきたいことはありませんか?

エクステリア商品は一度取り付けると頻繁に取り換えるものではないので、疑問や不安な点があれば、購入前に確認しておきたいですね。

この記事では、ウッドデッキの原料や工事工程、何年持つのかといった耐久性や短所長所まで詳しく解説いたしますので、ぜひ参考にしてください。

ウッドデッキの原料は?工事工程や何年持つかと短所長所について

ウッドデッキの原料は何でしょう?工事工程は?何年持つのか、短所長所はどんなところか、といった点も気になりますね。

まずは、ウッドデッキの原料について天然木と人工木の特徴を比較しながら見てみましょう。

ウッドデッキの原料は何ですか?天然木と人工木の特徴

 

  

ウッドデッキの原料は何ですか?

  

天然木ウッドデッキの原料はウリン、イペなどのハードウッドからウエスタンレッドシダーなどのソフトウッドまで幅広い木材が使われます。
一方、人工木ウッドデッキの原料は、プラスチック系の樹脂と天然木の木粉です。メーカーや商品によって樹脂の素材や割合が異なります。

 

人工木ウッドデッキの原料は樹脂と木粉のため、腐食やシロアリ被害の心配もほとんどありません。

天然木の特徴

ウッドデッキを天然木で作る場合、原料や加工方法によっても異なるので一概には言えませんが、防腐剤や塗装などのメンテナンスが年に一度程度必要であることが多いです。自然素材ならではの風合いや経年変化を楽しめます。



こちらは天然木タイプですが、腐食に強い特殊加工がされています。束柱はアルミ製で床板のみが天然木のため、耐久性にも優れています。

人工木の特徴

前述のとおり、人工木ウッドデッキの原料は樹脂と木粉です。腐食やシロアリなどに強く、割れやササクレもありません。天然木の風合いに近づけるため、経年変化したような色合いを再現したものや表面にサンディング加工などを施したものも販売されています。



人工木ウッドデッキは、カラーのラインナップも豊富です。

ウッドデッキの工事工程は?手順も分かる

 

  

ウッドデッキの工事工程は?

  

ウッドデッキの工事工程は大まかにいうと、床下→柱→床板という流れです。

 

では、ウッドデッキ工事工程をもう少し詳しく見ていきましょう。

手順1. 床下を施工

ウッドデッキの工事工程で最初にとりかかるのは床下です。床下が土なのかコンクリートなのかによって作業が変わってきます。土の地面にそのままウッドデッキを設置するのであれば、柱が沈まないよう束石を設置します。コンクリートで覆われている場合は束石は不要です。

手順2. 束柱・根太を設置

続いては束柱と大引、根太です。束柱は高さを合わせやすい調整式のものがおすすめです。大引きや根太は床板の下を支える部分になるため、正確に水平をとって固定していくことが大切です。

手順3. 板を張る

最後に床板を張っていきます。床板の色は、室内のフローリングに合わせたり窓サッシに合わせたりすると、統一感のある仕上がりになります。

ウッドデッキ何年持つ?

 

  

ウッドデッキ何年持つ?

  

ウッドデッキは何年持つのか、明確な答えは難しいのですが、人工木タイプであれば、20年以上はもつといわれているようです。
実際、エクスショップは長年ウッドデッキを販売していますが、20年以上前に設置した商品を今でもご使用頂いているお客様が多くいらっしゃいます。

 

ウッドデッキは設置状況や使用方法により耐用年数が異なるため、各メーカーが耐用年数を明記しているわけではありませんが、良い条件下であればかなり長い年数持つ、ということは間違いないでしょう。取扱説明書に従い正しく使用しましょう。

ウッドデッキの短所は?

 

  

ウッドデッキの短所は?

  

ウッドデッキの短所は、天然木の場合はメンテナンスが大変だということ。人工木の場合は天然木に比べると風合いが劣る場合があるということです。ただし、最近ではリアルな木肌感を再現した人工木の商品も増えています。 

 

ウッドデッキは夏場に熱くなりすぎるという短所もあります。テラス屋根やオーニングなど日よけアイテムを合わせて設置することで、その短所を軽減できます。天然木のほうが熱くなりにくいですが、人工木でも熱さを軽減できる仕様のものもあります。

ウッドデッキの長所は?

 

  

ウッドデッキの長所は?

  

ウッドデッキの長所は、設置することで空間の楽しみ方が広がるということでしょう。お部屋とお庭の距離が近くなり、きっとご家族が自然に集うようになりますよ。

 

ウッドデッキは、お子さんの遊び場、ペットの日向ぼっこの場としても便利です。お洗濯ものを干すなど家事の場としても活用できます。

ウッドデッキの原料は?工事工程や何年持つかと短所長所まとめ

ウッドデッキの原料は何か、工事工程や何年持つのか、短所長所はといった気になる疑問、全て解消できたでしょうか?

天然木と人工木、それぞれ違った特徴や短所長所を持つのでどちらが良いかはお好み次第ですが、エクスショップでは腐食に強く施工性にも優れた人工木タイプを主に取り扱っています。





今回ご紹介した内容以外にも、ウッドデッキに関して気になる点や不安な点があれば、ぜひお気軽にコチラよりお問い合わせください。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 160,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ