バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

カーポート・テラスの雨樋のお手入れ・確認について

エクスショップバイヤー担当の山田です。そろそろカーポートやテラス屋根が大活躍する”梅雨”がやってきますね。車や洗濯物を雨から守ってくれる屋根ですが、雨樋のお手入れはしていますか?放っておくと、ホコリや落ち葉などで雨樋が詰まってしまうので定期的にお掃除をおすすめしています。そこで、簡単にできる雨樋の掃除方法を写真と動画でご紹介します。

■ゴミを一時的にためる。そして、詰まりにくく手入れがしやすい雨樋
エルボはゴミ詰まりがお手入れしやすいように簡単に外れます。

エルボはゴミ詰まりがお手入れしやすいように簡単に外れます。

カーポートやテラス屋根など屋根形状になっている商品ほぼすべてに雨樋が付いています。屋根で受けた雨水を地上まで排水する通路になりますが落ち葉やホコリ・チリなどが集まりやすく放っておくとゴミつまりをおこしてしまいます。ドレンエルボと呼ばれるL字になっている部分にゴミがたまり目詰まりを起こしにくくしています。

 

■雨樋の容量を超える雨を受けると、雨樋から雨水が溢れでることがあります。
雨どいにはたくさんの雨水を受け止め通す設計になっています。

雨どいにはたくさんの雨水を受け止め通す設計になっています。

一般的な雨量であれば、エクステリアの屋根に降った雨が雨樋を通じて排水されます。ですが、ゲリラ豪雨や台風などの大雨の場合は、設計許容量を超え雨樋からオーバフロー(雨樋の容量を超え、溢れでてしまうこと)が起こる場合があります。一時的な容量オーバーのため雨量がおさまれば解消されますのでご安心ください。

 

■カーポート・テラスの雨樋の目詰まりは定期的な掃除で解消


動画は、LIXIL フーゴF の雨樋のお手入れです。どのメーカーのカーポートもテラス屋根同じ構造をしていますのでご自宅のエクステリア商品の雨樋を見ていただければ判ります。(こういう機会がないとたぶん見ない部分かと思います・・・)何年も掃除をしていない、という方はゴミが流れ出てくる可能性があるので、脚立の立てる位置少しずらしておくと良いかと思います。下にウッドデッキなどがある場合はビニル袋などでゴミ受けると良いと思います。

■雨の翌日の夕方でも雨水が少し残っていました。
雨の翌日に雨樋を開けると残り水が落ちてきました。

雨の翌日に雨樋を開けると残り水が落ちてきました。

カーポートの雨樋を外してみましたが、昨日の雨水の残りがまだ残っていて、少しですが溢れて出ててきました。目に入ってしまったり、洋服を汚してしまうかもしれませんので、作業のときにはご注意を!

 

■雨どいの中は意外とゴミがたまりやすいもの、定期的な清掃がオーバーフローを防ぎます。
雨どいは定期的な清掃を行うことで、詰まりを防ぐことができます。

雨どいは定期的な清掃を行うことで、詰まりを防ぐことができます。

 

雨どいには枯れ葉やほこりなどのゴミがたまりやすいです。定期的な雨どいを清掃することでゴミ溜まり、詰まりを防ぐことができます。雨が上がって晴れ間でもポタポタ雨が落ちる場合は、雨水が排出できず雨樋にたまってしまっている可能性があります。末永くエクステリア商品をご用いただくために年末の大掃除や梅雨の時期などを目安に、メンテナンス対応をいただけると幸いです。


Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する
EXバイヤーブログに関する各種お問合せ・ご質問につきましては、
お問合せフォームより承ります。

どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

21年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 160,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ