バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし

合掌?ワイド?2台用カーポートを選ぶときに知っておきたいこと

Pickup施工例

2台用のカーポートを検討していると、「M合掌」「Y合掌」などの普段聞きなれない言葉を見かけることがあるでしょう。2台用カーポートには、最初から2台用として作られたタイプと、1台用のカーポートを合わせた「合掌」タイプとがあります。【イエソト広報・中尾】

◆合掌タイプとは?

合掌タイプのカーポートは、片流れの1台用カーポートを2つ組み合わせたものを言います。連結する部分によって、M合掌タイプとY合掌タイプとがあります。干渉物があってうまく2台用カーポートが建てられない場合や、左右で高さや大きさの違うカーポートを組み合わせたい場合などに便利です。

【M合掌タイプ】

片流れタイプのカーポートの屋根部分を中央で連結させたものが「M合掌」タイプです。

Value Select プレシオスポート M合掌

Value Select プレシオスポート M合掌

片流れのカーポートが2つ連結した形なので、左右でサイズの違うものを合わせることもできます。

M合掌ならでは。左右でサイズ違いを取り付けることもできます。

M合掌ならでは。左右でサイズ違いを取り付けることもできます。

エクスショップ カーポートを全国へ販売・施工!

【Y合掌タイプ】

Y合掌は、柱同士を連結したタイプです。文字通りYの字に見えるカーポートは、柱が真ん中に集約されている分、開放的な印象です。

Value Select プレシオスポートY合掌

Value Select プレシオスポートY合掌

Y合掌も、左右別々のサイズも可能です。変形地などにも活用できます。カーポート兼テラス屋根のアイデア施工例もY合掌ならでは。

Y合掌は、左右サイズ違いのものを組み合わせることも可能。

Y合掌は、左右サイズ違いのものを組み合わせることも可能。

◆ワイドタイプ

一般的な2台用カーポートというとこちらを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。ワイドタイプは一見M合掌と似たようにも見えますが、元々2台用として設計されたもの。そのため、連結部がなくすっきりとした印象です。

Value Select プレシオスポートワイド

Value Select プレシオスポートワイド

◆縦連棟タイプ

駐車スペースが縦長の場合には、縦連棟タイプを。縦長の駐車スペースを有効利用できます。

Value Select プレシオスポート縦連棟

Value Select プレシオスポート縦連棟

◆後方支持タイプ

狭小地、柱を立てる十分なスペースがない場合には、後方支持タイプもおすすめです。柱が後ろに集約される分、すっきりとした印象で、乗降もしやすいです。

YKKAP エフルージュツインEX後方支持タイプ

YKKAP エフルージュツインEX後方支持タイプ

一口に「二台用カーポート」といってもそのデザインや用途は様々。ですが、M合掌・Y合掌・ワイド…などといった用語は普段目にすることがあまりないため、いざカーポート選びをしようと思ったときにどれが良いか迷ってしてしまうかもしれません。それぞれの特徴・メリットを知り、お住まいの雰囲気やお好みにぴったりなものをお選び下さい。

Pocket

RSS

この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。

この記事へ質問する
EXバイヤーブログに関する各種お問合せ・ご質問につきましては、
お問合せフォームより承ります。

どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ

エクスショップが選ばれる7つの理由

高価な買い物だから、工事が必要な商品だから、ネットを介した購入だから、工事実績豊富で価格面も安心!のエクスショップが選ばれています。

24年連続NO.1エクステリアネット販売実績2000〜2018

  • 極限価格 割引率最大63%+α OFF!!
  • 現場調査&お見積り工事開始まですべて無料! 仕様変更による再見積りももちろん無料!
  • 全国対応 地域密着 1,613店 お近くの当社提携施工店が工事対応します!
  • メーカー取り扱い商品点数 豊富な10,000商品
  • 掲載中の施工実績&お客様の声 170,000件の実績!!
  • 商品&施工、安心のダブル保証! 商品2年施工10年
  • お客様情報をあらゆる面から守ります 安心セキュリティ

ページトップへ