バイク・自転車を雨風から保護
お家の収納能力をアップ
ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
お庭に機能的スペースを作り出します
防犯、お家のドレスアップはこれで決まり
ガレージ商品とコンビで高級感を演出
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
水田
西田
一氏
岡本
北
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
原
丸山
塚田
松本
上内
島田
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
小西
森下
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2017年7月24日更新日:2017年7月20日
投稿日:2017/7/24更新日:2017/7/20
著者:エクスショップ編集部
Value Selectシリーズの製造現場からのリポート、今回は駐車場などに取り付ける「シャッター」をご紹介します。シンプルかつスタイリッシュなデザインで人気のValue Select「シャッターゲート」は、トリップゲートと同じ工場で作られています。低価格にこだわったValue Select シリーズのシャッターですが、もちろん安全性や利便性は徹底して追及されています。中でも「電動式シャッターゲート」はお子様のいらっしゃる家庭にも嬉しい機能が満載なんですよ。【イエソト広報・中尾】
見たい場所へジャンプ
ToggleValue Selectには3タイプのシャッターゲートがあります。(ここでは基本のタイプをご紹介します。他に、連棟タイプもあります。)
「FX1型」は前面がステンレス製のパイプでできており、シースルーになっています。採光性・風通しの良さを保て、解放感のある仕上がりに。
「FX2型」は、完全に目隠しされたアルミスラットタイプ。光が入らないため中は暗くなりがちですが、防犯性と重厚感を演出できます。
FX1型とFX2型を組み合わせた「FX3型」。程よく目隠ししつつ解放感も両立しています。
FX1型、FX2型は手動式・電動式があります。FX3は電動式のみです。今回は、お子様のいらっしゃるご家庭にも安心な電動式の機能に着目してシャッターゲートの特徴をご紹介していきます。
万が一、操作中にシャッターの下にお子様が入り込んでしまったり、おもちゃなどの障害物が放置されていたり…そんな時にも安心なのが、負荷感知機能。障害物に接触すると約2秒間反転上昇します。閉ボタンは操作できなくなるので、障害物を取り除き、一度開ボタンを押してシャッターを上昇させてから安全な状態で閉じることができます。

リモコンの操作範囲は約10メートル。車に乗ったまま操作できるので、お子様だけを車内に残して開閉しに出る必要がありません。雨の日にも便利です。
開閉音はとても静かで約50〜60デシベル程度です。道路に面していない比較的静かなショールームで開閉してみましたが、ほとんど気にならない程度の音でした。お子様が寝てしまっていても安心して開閉できますね。夜間や早朝でも近隣の方を気にすることなく操作できます。
停電時には手動に切り替えることができます。点検口カバーを開きワイヤーを引っ張るだけで簡単に切り替えできます。普段はカバーで覆われ、お子様には届きにくい位置なので、誤作動させてしまう心配がありません。
シャッターゲートもトリップゲート(トリップゲート記事はこちら)同様、人の手によって丁寧に組み立てられていきます。Made in Japanの高品質なシャッター、安心してご利用頂けます。
開閉操作が楽なだけでなく、安全性・利便性にこだわった機能が満載の「電動式シャッターゲート」。お子様のいらっしゃるご家庭におすすめです!
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問するよくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!73
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!263
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!60
























