バイク・自転車を雨風から保護
お家の収納能力をアップ
ガレージの保全・防犯にカーポートと合わせて
お庭に機能的スペースを作り出します
防犯、お家のドレスアップはこれで決まり
ガレージ商品とコンビで高級感を演出
各取扱メーカーの会社名、ロゴ及び商品名等は各社の商標または登録商標です。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
…休業日(現場調査・工事は一部対応)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
![]()
【受付時間】9:30 - 17:30(営業日)
オペレーションスタッフ
エクステリアプランナー有資格者の私たちにお任せください。
ショップ責任者
神(じん)
エクステリア プランナー
有資格者61名
1/3
木附
枡田
重富
吉澤
吉野
小東
池本
山田
佐藤
白崎
新西
伊野
次田
浅川
南
西山
小林
梨田
長谷川
藤田
阿重田
村上
植松
内田
久田
小野
平戸
中島
長石
水口
榮
山崎
清水
室谷
安田
水谷
酒井
神吉
日下部
山中
深田
田中
水田
西田
一氏
岡本
北
坂本
中嶋
岩野
伊藤
上中
高山
竹本
犬井
佐伯
谷川
原
丸山
塚田
松本
上内
島田
森
梅田
松山
山本
小林
倉地
山根
中原
河野
村上
土井
岩破
南
井上
三ツ股
小田
依藤
永禮
林
加藤
石藤
駒井
末吉
山本
芦野
樽井
野上
岡田
木村
池田
西村
藤澤
達川
奥原
那須
小西
森下
1/3
今週のPick Upページ
バイヤーがお届け!お庭の豆知識 エクステリアのある暮らし
投稿日:2017年9月21日更新日:2023年5月30日
投稿日:2017/9/21更新日:2023/5/30
著者:エクスショップ編集部
さまざまな形・デザインのカーポートが現在販売されています。大別すると「アール屋根」と「フラット屋根」に分けられますが、それぞれ何が違うのかメリットなど、どこも説明してくれるところがありませんので、「見た目」「価格」「強度」など含めて私なりの理解も含めてご紹介したいと思います。[バイヤー山田]
カーポートは「アール屋根」「フラット屋根」なにが違うのか。大別の基準の通り、屋根の形状が、曲がっているか/まっすぐか の違いです。もし、今お外の風景が見える場合は見渡していただけるとほとんどのご自宅が「アール屋根」のカーポートになっていると思います。現在、エクスショップの販売もアール屋根が大半をしめ、メジャーな形状になっています。
見た目では、アール屋根のほうがやさしい・柔らかい印象になり、フラット屋根のほうがモダン・スタイリッシュな印象になります。自宅のデザインや所有の車の印象に合わせて形を選ぶとGoodです。また、柱の太さ(大きさ)などはアール屋根もフラット屋根もほぼ同じサイズなので車の乗り入れには、カーポートの屋根形状は関係ありません。(当たり前ですが・・・)
販売量・製造量が多いアール屋根の方が価格面ではメリットが大きい状況です。
アール屋根タイプの代表格のレイナポート(2,400/5,052/標準柱)で103,822円、フラットタイプの代表格のエフルージュグラン(2,423/5,052/標準柱)では、122,690円となります。価格差は約20%と、サイズにより全前後しますが、デザイン面の近いで価格が異なります。しかし、ここ2〜3年でスタイリッシュなフラット系のカーポートも追い上げてきていますので、今後状況が変わってくるかもしれません。
同じサイズの段ボールカットしてみてアール型とフラット型に分け荷重を加えてみました。
実験に使ったトミカは亜鉛合金でずっしり重量を感じる重さです。
段ボールの板目の方向もあるかと思いますが少したわんでしまいました。
次は、アール屋根のタイプです。
アールタイプは、吊り橋上に真下のに重さがかかるのではなく左右に力が分散しているような印象でした。同じ素材・同じ厚み・同じサイズであれば、アールがかかっているほうが強いことが確認できました。
※本実験は、決してフラットタイプの強度が劣るという意味ではありません。まったく同じ素材を利用してアールとフラットを比較した場合です。メーカーさんではアルミの厚みを変化させたり、サイズより補強材を入れるなど一定の強度基準をクリアしたものが製品化されていますのでご安心下さい。
1.アール屋根とフラット屋根は見た目・気分で選んでOK
2.量産化されているのでアール屋根のほうが価格的には有利
3.力学的にもアール屋根のほうが有利
簡単な確認作業(実験)でしたが、世の中で売れているアール屋根のカーポートの理由がわかった気がします。見た目の印象も有効空間も広いアール屋根を選べま間違い無し!という結論でブログも終わりたいと思います。ご覧いただきありがとうございました。(山田)
この記事に関するお問い合わせ・ご質問は、お気軽にお問い合わせください。
この記事へ質問する| カラー |
|
|---|---|
| 規格幅 | 2,400 / 2,550 / 2,700 / 3,000 (mm) |
| 規格奥行 | 5,052 / 5,400 / 5,768 (mm) |
| 屋根高 | 標準柱仕様(有効高 約2,000mm) / ハイルーフ柱仕様(有効高 約2,350mm) / ハイロング柱仕様(有効高 約2,800mm) |
| 施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
| カラー |
|
|---|---|
| 規格幅 | 2,423 / 2,725 / 3,027 (mm) |
| 規格奥行 | 5,052 / 5,768 (mm) |
| 屋根高 | 標準柱仕様(有効高 約2,000mm) / ハイルーフ柱仕様(有効高 約2,350mm) / ハイロング柱仕様(有効高 約2,800mm) |
| 施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
| カラー |
|
|---|---|
| 規格幅 | 3,622 / 4,185 / 4,801 / 5,097 / 5,392 / 5,983 (mm) |
| 規格奥行 | 5,052 / 5,400 / 5,768 (mm) |
| 屋根高 | 標準柱仕様(有効高 約2,000mm) / ハイルーフ柱仕様(有効高 約2,350mm) / ハイロング柱仕様(有効高 約2,800mm) |
| 施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
| カラー |
|
|---|---|
| 規格幅 | 7,200 / 8,000 (mm) |
| 規格奥行 | 5,052 (mm) |
| 屋根高 | 標準柱仕様(有効高 約2,000mm) / ハイルーフ柱仕様(有効高 約2,350mm) |
| 施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
| カラー |
|
|---|---|
| 規格幅 | 4,798 / 5,098 / 5,398 / 5,988 (mm) |
| 規格奥行 | 5,052 / 5,400 / 5,768 (mm) |
| 屋根高 | ハイルーフ柱仕様(有効高 約2,350mm) / ハイロング柱仕様(有効高 約2,800mm) |
| 施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
| カラー |
|
|---|---|
| 規格幅 | 7,108 / 7,928 (mm) |
| 規格奥行 | 5,052 / 5,768 (mm) |
| 屋根高 | ハイルーフ柱仕様(有効高 約2,350mm) / ハイロング柱仕様(有効高 約2,800mm) |
| 施工エリア | 全国対応 [ 積雪対応マップ ] |
どんな些細なご質問でも承っております。お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
フェンスについての質問なのですが、 見積もりでは3枚からの注文となっていますが、2枚以下の注文は可能ですか?
【商品カテゴリ >フェンス・柵・塀】(ご質問No.28909)
参考になった!55
ホームページに掲載されている商品以外も取り扱っていますか?
【商品カテゴリ >その他商品、オプション等】(ご質問No.702)
参考になった!72
施工品質やアフターケア、保証内容はどうなっていますか?
【ご利用方法について >保証内容について】(ご質問No.697)
参考になった!73
実際の請求金額がオンライン見積もりの金額と大きく違ったりしませんか?
【ご利用方法について >お見積りの内容について】(ご質問No.709)
参考になった!263
エクスショップの評判を教えてください。
【ご利用方法について >その他のご質問】(ご質問No.17043)
参考になった!60



























